日本政策金融公庫の融資制度について⑤
今回は、「地域活性化・雇用促進資金(企業活力強化貸付)」について解説します。
この制度は、企業立地などによる地域経済の活性化や雇用の促進を行う方への融資制度となります。
対象者・・・・・①企業立地促進関連
企業立地促進法に基づく基本計画で定められた集積区域において、
承認を受けた「企業立地計画」または「事業高度化計画」に従って企業立地や事業高度化への取り組みを行う方
②事業展開関連
新たに1名以上(従業員21名以上の企業にあっては2名以上)の雇用創出効果が見込まれる設備投資を行う方
③次世代育成支援対策推進法関連および女性活躍推進法関連他
融資限度額・・・7,200万円(うち運転資金4,800万円)
返済期間・・・・運転資金7年以内、設備資金20年以内
利率・・・・・・1.16%~2.40%(H29.7.12現在)
この制度は、従業員を雇う場合に使いやすい制度です。
その場合の利率は担保無しで1.41%、新創業融資の無担保・無保証でも1.96%と非常に低くなっております。
またハローワークの補助金と併用することもできます。
従業員を雇うには、本来の給与のほか社会保険など多額の費用が必要となります。
ぜひこの制度をご利用いただければと思います。
創業融資専門家コラムの最新記事
- 京都で創業融資を受けたい方必見!会社設立後、起業後、6ヶ月以内が融資獲得のチャンス
- 京都で創業融資の相談は税理士に
- 京都信用金庫から創業融資を獲得する方法
- 京都で美容室(カット専門店)を起業される方へ
- 京都で飲食店(テイクアウト)を起業される方へ
- 京都で飲食店(イートイン)を起業される方へ
- 京都で起業される方へ(京都中央信用金庫の創業融資)
- 京都で建築業(設備工事業)を起業される方へ
- 京都で建築業(総合工事業)を起業される方へ
- 京都で美容室(ヘアサロン)を起業される方へ
- 創業融資を申込むときの自己資金の表示について
- 創業融資を申込むときの金融機関別の必要自己資金について
- 日本政策金融公庫の「新型コロナウィルス感染症特別貸付」について(申込金額編)
- 日本政策金融公庫の「新型コロナウィルス感染症特別貸付」について
- コロナ禍における保証協会付きの創業融資の注意点について
- コロナ禍における日本政策金融公庫の創業融資の注意点について(決定後編)
- コロナ禍における日本政策金融公庫の創業融資の注意点について(面談編)
- コロナ禍における日本政策金融公庫の創業融資の注意点について(計画書編)
- コロナ禍における日本政策金融公庫の創業融資の注意点について(物件編)
- 京都信用金庫から創業融資を獲得する方法(令和3年9月30日まで限定)
- 京都でジムの開業をしたい方へ成功のポイントと融資攻略法を解説
- 【更新】京都で事業をされている方へ、資金繰りに困ったときの対処療法
- 【京都版】新型コロナウィルス感染症に関連する臨時融資制度
- 京都でネットショップを開業する方へ成功のポイントと融資攻略法を解説
- 京都で美容室を開業する方へ成功のポイントと融資攻略法を解説
- 京都で飲食店を開業する方へ成功のポイントと融資攻略法を解説
- 京都の会社設立を徹底サポート!無料相談実施中
- 京都で法人設立した方へ。創業6ヶ月以内が創業融資のチャンス
- 京都で起業を検討されている方へ、創業融資や税務手続きの無料相談を実施しております。
- 京都で日本政策金融公庫の京都支店はどこ?申し込む際の注意点(創業融資)
- 京都ですでに開業されている方へ、公庫からの融資の調達方法
- 京都で開業を検討されている方へ、創業融資を申し込む最適の時期
- 京都で日本政策金融公庫に創業融資を申し込む場合、法人と個人のどちらが有利か
- 京都で創業融資を申し込むときは通帳の動きが重要
- 京都で商工会議所の「マル経融資」を申し込むときの注意点
- 保証付融資を申し込むときの注意点。税理士が解説
- 京都で訪問介護を開業する方へ成功のポイントと融資攻略法を解説
- 京都で飲食店を開業する方が押さえておきたい創業融資のポイント
- 京都の日本政策金融公庫から事業融資を受ける方法
- 【京都版】創業者が日本政策金融公庫から融資を受ける方法
- 京都の起業家必見!職歴が短くても創業融資を受ける方法
- 京都の起業家必見!創業融資を追加調達して、自己資金に手を付けず起業する方法
- 京都で1ヶ月以内に創業融資を獲得する方法
- 京都で創業融資を1000万円以上獲得する方法
- 京都で創業融資を獲得する方法
- 自己資金0円でも大丈夫?京都で日本政策金融公庫の融資を受けるポイント
- 京都の日本政策金融公庫の融資は計画書のできで可否がおおむね決まる
- (更新)日本政策金融公庫の面接対策で融資成功率90%以上を目指す方法
- 自己資金について②
- 自己資金について①
- 日本政策金融公庫の融資制度について⑦
- 日本政策金融公庫の融資制度について⑥
- よくあるご相談事項について
- 日本政策金融公庫の融資制度について④
- 日本政策金融公庫の融資制度について③
- 日本政策金融公庫の融資制度について②
- 日本政策金融公庫の融資制度について①
- 日本政策金融公庫の融資について
- 融資サポートについて
- 「京都 融資サポートセンター」HPがオープンいたしました